コラム一覧
-
冷蔵庫を買い替えたい方必見! 購入前・搬入前にしておくべき準備4選
冷蔵庫は新しい製品ほど消費電力が安かったり、さまざまな便利機能を搭載していたりしますから、長い目で見ると古い冷蔵庫を使い続けるよりも新しい冷蔵庫を購入したほうがお得になるケースもありますよね。 冷蔵庫は他の家電とは違い、24時間常に稼働しているため新たに購入した製品との入れ替えに注意をはらわなければいけません。 今回は、冷蔵庫を買い替える時の準備についてお話しします。 購入前準備・サイズを測っておく 冷蔵庫を置く場所のサイズはもちろんですが、設置場所に運び込むまでのルートに極端に狭くなっている通路はないでしょうか? 通過しなければいけないドアの幅なども含めてサイズを測っておくことをオススメします。 また、盲点となりやすいのが奥行きです。 左右の幅はピッタリでも奥行きがオーバーしてしまい、いざ新しい冷蔵庫を置いたら思ったよりも手前に飛び出してしまっ
-
どこから手をつけていいかわからない人必見!! 部屋の片づけの3つの手順とは?
散らかりきった部屋をいざ片付けようと思っても、どこから手を付けていいのかすらわからない……。 だからといって片付けを放棄してしまえば部屋の状態はますます悪化してしまいます。 そこで今回は部屋の片づけの手順をご紹介しましょう。 時間がかかってもあきらめないことが肝心です。 部屋の片づけを始める前に 部屋の片づけを始める前に、作らなければならないものがあります。 それは時間。 どこから手をつけていいかわからないほど散らかった部屋が、数十分できれいになるはずがありません。 短くても数時間、できれば半日程度は片付けに集中できる時間を作りましょう。 また、片付け中はほこりで服が汚れたりのどが痛くなったりするかもしれないので、汚れても良い長袖をきて、マスクをして片付けに臨みましょう。 水分補給が必要だと思う時はペットボトルを一本用意しておく